吉蔵『観経義疏』にみられる韋提希―善導の「夫人是凡非聖」をめぐって―
浄土宗総合学術大会
浄土宗教学院
大正大学
『観経』に登場する韋提希夫人の存在について、吉蔵は「本迹二門」によって定めている。まずこの意味を探り、吉蔵における『観経』への視点を解明。同時に、韋提希の存在を如何に見るかは、善導にとって弥陀身土の位置付けに関わる重要な問題であったことを論究。併せて、善導が『観経疏』に独自の釈義を打ち出すに当たり、少なからず吉蔵の影響を受けていることを提示。