Conference

Basic information

Name MURASE Keiko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 5000104469
researchmap agency Bukkyo University

Title

生活財としての冷蔵庫の成立

Author

 

Journal

日本生活文化史学会総会

Publication Date

2001/09/21

Start Date

 

End Date

 

Invited

 

Language

Japanese

Country/Region

 

Conference Class

 

International Collaboration

 

Conference Type

Verbal presentations (general)

Promoter

 

Venue

京都ノートルダム女子大学

URL

Format

 

Download

 

Summary

冷蔵庫が生活財として成立していく過程について発表した。製氷の産業化を行った中川嘉兵衛の関連史料から、氷の用途として食品の保存を中川が想定しており、食品貯蔵のための氷箱の製造を試みていたことを指摘した。また明治・大正期の家政書における食品貯蔵の言説を整理し、冷蔵という食品保存方法が明治30年ごろから登場し、その貯蔵範囲が肉から多様な食品へ広がっていく過程についてまとめた。

Major Achivement