自己実現を可能にする教育Ⅱ―教科学習の担うもの、共生学習の担うもの―理論・実践編
生涯にわたり運動に親しむことをめざす人が理想像と捉え、小学校期におけるめざす子ども像を「みんなと一緒に、様々な運動を楽しめる子ども」とした。めざす子ども像に迫るために「技術を自ら獲得する力」と「みんなと一緒に運動する力」の2つの力の育成をめざし、個人的スポーツ種目を中心に実践を重ねた。
法律文化社