Academic Thesis

Basic information

Name YAMAZAKI SATOSHI
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 6000020352
researchmap agency Bukkyo University

Title

五代の「中国」と平王

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

本稿では「天下」の中核をなす「中国」について論じた。天下が四分五裂した五代十国時代では,「中国」は中原王朝の直接実効支配領域を意味した。しかしこの「中国」は自明の領域ではなかった。中原王朝の支配領域であることを表現するために,理念的に境界領域が設定されていたのである。それは東西南北の境界を表現する爵号である平王が「中国」内に設置されることであった。つまり五代期においては直接実効支配領域の際限の藩道などが分離していく中で,直接実効支配領域としての「中国」の政治表明として「平王」を設置していたのであり,「北平

Magazine(name)

『『宋代中国』の相対化』宋代史研究会研究報告第九集

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

 

StartingPage

117

EndingPage

145

Date of Issue

2009/07

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (other academic conferences' materials and others)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement