Academic Thesis

Basic information

Name OTANI EIICHI
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 5000100375
researchmap agency Bukkyo University

Title

「近代日本の思想的水脈としての日蓮主義」

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

本論は、ナショナリスティックな近代仏教思想である「日蓮主義」が明治末から大正期にかけて社会的に普及していくプロセスを、高山樗牛、妹尾義郎、石原莞爾の事例に即して分析した論文である。  そもそも日蓮主義は明治中期に仏教者の田中智学と本多日生によって創唱されたが、その影響は広く一般社会に及んだ。その普及の社会的条件を考察するとともに、日蓮主義がどのように受容されていったのを分析し、日蓮主義が近代日本の思想的水脈であったことを明らかにした。

Magazine(name)

『RATIO』(講談社)

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

6

StartingPage

204

EndingPage

228

Date of Issue

2009/01

Referee

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement