Researcher Information
Researcher Basic Information
Researcher Information
Academic Background
Career
Current Work Situation
Work Situation After Establishment of College
Academic Society and Social Activity
Teacher Examination Outcome
Researcher Activity Information
Field of Research
Research Keyword
Research Theme
Committee Career
Reward
Teaching Experiences
Academic Thesis
MISC
Bibliography
Conference
Works
Social Contribution
Media Coverage
Academic contribution
Competitive research funds
Patents
Other
Basic information
Name
KOZAI Toyoko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
7000005168
researchmap agency
Bukkyo University
Researcher Basic Information
Researcher Information
KOZAI/Toyoko/コウザイ/トヨコ
Academic Background
Osaka University/Faculty of Literature
Osaka University/Graduate School
Division of Letters
The University of Tokyo/Graduate School
Division of General Culture
The University of Tokyo/Graduate School
Division of General Culture
Career
2009/08 2010/03 慶応義塾大学 大学院社会学研究科 特別研究助教
2009/04 2010/03 東京医科歯科大学 非常勤講師
2008/04 2010/03 東京大学 大学院人文社会系研究科グローバルCOE 特任研究員
2008/04 2010/03 青山学院女子短期大学 非常勤講師
2007/09 2009/03 淑徳大学 国際コミュニケーション学部 非常勤講師
Show All(9 Line)
2007/09 2009/03 目白大学 人間学部人間福祉学科 非常勤講師
2006/04 2010/03 玉川大学 通信教育部 非常勤講師
2005/04 2008/03 日本学術振興会 特別研究員(PD)
2003/04 2005/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
Collapse The View
Current Work Situation
 
Work Situation After Establishment of College
 
Academic Society and Social Activity
京都医学史研究会
医学史研究会
日本保健医療社会学会
日本医史学会
日本生命倫理学会
Show All(6 Line)
日本科学史学会
Collapse The View
Teacher Examination Outcome
 
Researcher Activity Information
Field of Research
Life Science/Medical management and medical sociology/Medical Sociology
人文・社会 史学一般 医学史
Research Keyword
 
Research Theme
 
Committee Career
 
Reward
2007/03 日本篤志献体協会 第一回篤志献体賞 単著『流通する「人体」――献体・献血・臓器提供の歴史』勁草書房、2007年
Teaching Experiences
 
Academic Thesis
日本的「公衆衛生」の黎明期 ??森林太郎「公衆衛生略説」を手がかりとして 香西豊子 単著 医学史研究 2024/03
「公衆」衛生の来歴 香西豊子 単著 啓迪 2023/03
モラル実践としての公衆衛生??三宅秀『修身衛生講話』にみる転換期の近代「衛生」のかたち 香西豊子 単著 医学史研究 2023/03
近代日本における〈予防接種を打たせる論理〉の転回/展開 香西豊子 単著 法律時報 2023/01
長与専斎と日本における感染症の歴史 香西豊子 単著 化学と教育 2022/08
Show All(27 Line)
幕末期日本における「予防」概念の転回??近世期に刊行された治療書および対疫書の記述の検討をとおして 香西豊子 単著 啓迪 2022/03
日本列島と天然痘 香西豊子 単著 REKIHAKU 2021/10
幕末・明治初期の「インフルエンザ」??新宮凉閣『北邪新論』を読む 香西豊子 単著 啓迪 2021/03
疫病とどう向き合うか――日本列島における天然痘の歴史から考える 香西豊子 単著 医学のあゆみ 2021/01
「一〇〇分の一」の倫理 香西豊子 単著 現代思想 2020/11
21世紀の疫因論 香西豊子 単著 現代思想 2020/05
積善陰徳の精神と公衆衛生 香西豊子 単著 啓迪 2020/03
『ポンペ種痘書』にみる種痘と「社会」 香西豊子 単著 啓迪 2019/03
球陽の清瘡 香西豊子 単著 啓迪 2018/03
甲斐の疫学者――橋本伯寿『断毒論』再読 啓迪 2017/03
京水補遺――?外の生きた湮滅の医学思想 単著 思想 2015/02
予防接種という〈衛生〉――種痘の歴史の反照から 単著 現代思想 2010/03
近世後期における「伝染病」学説――『橋本伯寿断毒論一件』の分析を通じて 単著 日本医史学雑誌 2009/12
医説のなかの八丈島――疱瘡譚の縁どる近世日本の外延 単著 思想 2009/09
アイヌはなぜ「山に逃げた」か――幕末蝦夷地における「我が国最初の強制種痘」の奥行き 単著 思想 2009/01
近世日本の屍体供養 単著 日本医史学雑誌 2007/12
日本における解剖体の歴史 単著 日本解剖学雑誌 2007/03
「残酷」と「幸福」と――解剖体にみる身体の歴史社会学 単著 生物学史研究 2005/12
屍体をたたえる――ドネーション言説の現代的展開に関する一考察 単著 生物学史研究 2005/12
近代解剖学制度史補遺――『明治四十四年九月屍体ニ關スル記事 東京醫科大學觧剖學教室』の分析から 単著 日本医史学雑誌 2005/12
解剖台と社会――近代日本における身体の歴史社会学にむけて 単著 思想 2003/03
「福子」の誕生――資料操作と「民俗」 単著 日本民俗学 1999/11
Collapse The View
MISC
 
Bibliography
Handbook of Environmental History in Japan/Toyoko KOZAI/Shared writing/MHM Limited
想像する身体(上)――身体イメージの変容 香西豊子 分担執筆 臨川書店 2022/12
病と健康をめぐるせめぎあい??コンテステーションの医療社会学 香西豊子 分担執筆 ミネルヴァ書房 2022/02
禍いの大衆文化――天災・疫病・怪異 香西豊子 分担執筆 KADOKAWA 2021/07
身体と環境をめぐる世界史 香西豊子 共著 人文書院 2021/02
Show All(12 Line)
種痘という〈衛生〉――近世日本における予防接種の歴史 香西豊子 単著 東京大学出版会 2019/12 9784130266098
歴史と向きあう社会学――資料・表象・経験 共著 ミネルヴァ書房 2015/07
「マニュアル」の社会史――身体・環境・技術 共著 人文書院 2014/02 978-4-409-5106
環境民俗学――人と自然の付き合い方 共著 昭和堂 2008/11
日本文化の人類学/異文化の民俗学 共著 法蔵館 2008/07
流通する「人体」――献体・献血・臓器提供の歴史 単著 勁草書房 2007/07
身体をめぐるレッスン 2 共著 岩波書店 2006/12
Collapse The View
Conference
 
Works
 
Social Contribution
 
Media Coverage
 
Academic contribution
 
Competitive research funds
近世日本の疱瘡薬「一角(うにこうる)」の総合的研究 武田科学振興財団 杏雨書屋研究奨励 2019/07
日本における予防接種の「副反応」をめぐる議論と法制度の歴史社会学的研究 科学研究費 2018/04 2021/03
近現代日本における予防接種の展開とそれをめぐる議論の歴史社会学的分析 科学研究費 2015/04 2018/03
日本における予防接種の歴史社会学的研究 科学研究費 2013/04 2015/03
池田痘科にかんする総合的研究 武田科学振興財団 杏雨書屋研究奨励 2008/07
Show All(7 Line)
ドネーションの歴史社会学的研究 科学研究費 2005/04 2008/03
ドネーションの歴史社会学的考察 科学研究費 2003/04 2005/03
Collapse The View
Patents
 
Other