Researcher Information
Researcher Basic Information
Researcher Information
Academic Background
Career
Current Work Situation
Work Situation After Establishment of College
Academic Society and Social Activity
Teacher Examination Outcome
Researcher Activity Information
Field of Research
Research Keyword
Research Theme
Committee Career
Reward
Teaching Experiences
Academic Thesis
MISC
Bibliography
Conference
Works
Social Contribution
Media Coverage
Academic contribution
Competitive research funds
Patents
Other
Basic information
Name
MIYAMURA Kyohei
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
researchmap agency
Bukkyo University
Researcher Basic Information
Researcher Information
MIYAMURA/Kyohei/ミヤムラ/キョウヘイ
Academic Background
2007/04 2011/03 同志社大学 法学部 法律学科
2011/04 2013/03 大阪大学 法学研究科 法学・政治学専攻
2013/04 2017/11 大阪大学 法学研究科 法学・政治学専攻
Career
2017/04 2018/03 大阪大学大学院 法学研究科 助教
2015/04 2017/03 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
Current Work Situation
 
Work Situation After Establishment of College
 
Academic Society and Social Activity
2019/11 関西行政法研究会
2019/10 日本公法学会
2019/04 ドイツ憲法判例研究会
2011/06 関西憲法判例研究会
Teacher Examination Outcome
 
Researcher Activity Information
Field of Research
人文・社会 公法学 憲法、行政法
Research Keyword
 
Research Theme
 
Committee Career
2024/04 枚方寝屋川消防組合行政不服審査会 枚方寝屋川消防組合行政不服審査会委員
2020/04 京都市情報公開・個人情報保護審議会
2020/04 枚方寝屋川消防組合情報公開・個人情報保護審査会
2020/04 枚方市情報公開・個人情報保護審査会
Reward
 
Teaching Experiences
 
Academic Thesis
ドイツ憲法判例研究(280)第二次政治財団助成判決[連邦憲法裁判所第二法廷2023.2.22] 宮村教平 自治研究 2024/10
看板の不自由——表現の自由と景観保護 宮村教平 法学セミナー 2024/04
学校運営協議会の法構造についての一考察 宮村教平 単著 教育学部論集 2023/03
立法過程の構造と解釈(2・完) 宮村教平 自治研究 2023/03
More Freely!―生存権とその可能性 宮村教平 法学セミナー 2023/02
Show All(19 Line)
立法過程の構造と解釈(1) 宮村教平 単著 自治研究 2023/02
授業の内容は先生が決めるべきか? ──教育を受ける権利とその実現 宮村教平 法学セミナー 2021/12
An Analysis of Judicial Review of Arguments for Administrative Discretionary Decision: Focusing on Disciplinary Action against the Teacher/MIYAMURA Kyohei/Sole Author/JOURNAL OF THE FACULTY OF EDUCATION
憲法53条に基づく臨時会召集権限の行使と国家賠償(那覇地裁判決) 宮村教平 単著 法学セミナー増刊 速報判例解説 新・判例解説Watch【2020年10月】 2020/10
連邦憲法裁判所の実質化アプローチに対する批判 黃舒芃 単訳 自治研究 2020/09
憲法53条に基づく臨時会召集権限の行使と国家賠償(那覇地裁判決) 宮村教平 新・判例解説Watch 2020/08
ドイツ憲法判例研究(227)大学入学希望者に対する定員配分手続きの憲法適合性[連邦憲法裁判所第一法廷2017.12.19] 宮村教平 単著 自治研究 2020/04
立法の拡張形式についての考察 : 「参照」を素材として 宮村教平 阪大法学 2018/03
マティアス・イェシュテット教授の講演に対するコメント 黃 舒芃
宮村 教平 [訳] 阪大法学 2017/03
憲法における法規命令の「機能」論(2・完)―ドイツ公法学における体系化アプローチを参考に― 宮村教平 単著 阪大法学 2016/07
憲法における法規命令の「機能」論(1)―ドイツ公法学における体系化アプローチを参考に― 宮村教平 単著 阪大法学 2016/05
行政による規範定立の再定位(2・完)―法規命令と行政規則の法的拘束力の観点からみた再構築― 宮村教平 単著 阪大法学 2015/05
行政による規範定立の再定位(1)―法規命令と行政規則の法的拘束力の観点からみた再構築― 宮村教平 単著 阪大法学 2015/03
医薬品ネット販売の権利確認等請求事件 : 最二小判平成二五年一月一一日(民集六七巻一号一頁) 宮村教平 単著 阪大法学 2014/01
Collapse The View
MISC
ドイツのラント憲法:ザールラント憲法(3・完) 初宿正典; 宮村教平 共訳 自治研究 2024/01
ドイツのラント憲法:ザールラント憲法(2) 初宿正典; 宮村教平 共訳 自治研究 2023/12
ドイツのラント憲法:ザールラント憲法(1) 初宿正典; 宮村教平 共訳 自治研究 2023/11
ドイツのラント憲法:ブレーメン憲法(3・完) 初宿正典; 宮村教平 自治研究 2022/12
ドイツのラント憲法:ブレーメン憲法(2) 初宿正典; 宮村教平 共訳 自治研究 2022/11
Show All(8 Line)
ドイツのラント憲法:ブレーメン憲法(1) 初宿正典
宮村教平 共訳 自治研究 2022/10
連邦首相の選任手続 ドイツの憲法判例Ⅳ 2018/10
研究者をめざす大学院生フォーラム(第3回) 関西公法院生・助教勉強会(2・完)拡大と現状、そして… 共同 法学セミナー 2015/07
Collapse The View
Bibliography
第二帝政の国家構造とビスマルクの遺産 初宿正典編訳 単訳 風行社 2020/08 9784862581303
憲法の発展 : 日独憲法対話2015 鈴木秀美
マティアス・イェシュテット
小山剛
ラルフ・ポッシャー 編集 共訳 信山社 2017/09 9784797298987
日独公法学の挑戦 : グローバル化社会の公法 松本和彦編 単訳 日本評論社 2014/03 9784535519817
Conference
政党と近い関係にある政治財団への助成と法律の留保 ――第二次財団助成判決―― 宮村教平 ドイツ憲法判例研究会第 304 回研究会 2024/04/06 ドイツ憲法判例研究会
憲法学における「政治」の所在 宮村教平 2023年大阪公法研究会 2023/09/22
学校運営協議会の法構造についての一考察 宮村教平 関西行政法研究会 1月例会 2023/01/22 関西行政法研究会
ドイツにおける学校設置主体の権限 宮村教平 2022年大阪公法研究会 2022/09/24
教育法・学校法 の構造と解釈 宮村教平 大阪公法研究会 2021/09/18 大阪公法研究会
Show All(13 Line)
規範定立作用と立法・行政権 宮村教平 日独公法学セミナー 2020/11/20
立法者の合理性についての考察 宮村教平 大阪公法研究会 2020/09/12
2017年12月19日の第1法廷判決(BVerfGE 147
253)について 宮村教平 ドイツ憲法判例研究会第261回研究会 2019/10/11 ドイツ憲法判例研究会(FdV)
大学入試制度と法律の留保 宮村教平 2019年大阪公法研究会 2019/08/30
判断過程統制における立法事実論 宮村教平 2018年大阪公法研究会 2018/09/07
裁判規範性の根拠の所在についての検討――「指示〔Verweisung〕」の事例から―― 宮村教平 2017年大阪公法研究会 2017/08/29
行政立法論の位相 宮村教平 関西憲法判例研究会2017年6月定例会 2017/06/24
ドイツ公法学における「法規命令」論の変遷について 宮村教平 2013年大阪公法研究会 2013/09/06
Collapse The View
Works
 
Social Contribution
2022/12/27 2022/12/27 令和4年度滋賀県立特別支援学校長研修会 学校現場におけるリスクの位置
Media Coverage
 
Academic contribution
 
Competitive research funds
議会と内閣・行政による法定立プロセスの総合的研究 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2024/04 2027/03
立法の多段階構造に対する統制の憲法学的研究 日本学術振興会 2022/04 2026/03
転回するケルゼン・純粋法学研究に基く公法学争点再整理と新展開を図る多角的学術交流 日本学術振興会 科学研究費助成事業 2022/04 2026/03
法秩序形成プロセスに対する判断過程統制の研究 日本学術振興会 2018/04 2021/03
日本国憲法における法規範定立の研究―法律、法規命令、行政規則の関係について― 日本学術振興会 2015/04 2017/03
Patents
 
Other