Academic Thesis

Basic information

Name TANAKA Hironori
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code R000020908
researchmap agency Bukkyo University

Title

新出倶舎頌写本Ⅲ, 65及びⅥ, 34について

Bibliography Type

Sole Author

Author

田中裕成

OwnerRoles

Summary

本稿は、ポタラ宮よりあらたに発見された『倶舎頌』偈頌Ⅲ, 65とⅥ, 34の異読に焦点をあて、各異本間の対応関係とその思想的背景を検討する。Ⅲ, 65では須弥山頂上の広さを巡り、「一辺八万」説(Pradhan系)と「一辺二万」説(ポタラ宮系)に分かれ、前者が原型、後者が『順正理論』系に由来することを示す。Ⅵ, 34では家家聖者の生涯回数に関して「二・三生涯」説と「三・二生涯」説が確認され、それぞれ『心論』系と『婆沙論』系の思想的背景を反映する。両偈頌の分析から、『ポタラ宮倶舎頌』はカシミール毘婆沙師の立場を反映した改変本であることが明らかとなった。

Magazine(name)

佛教大学仏教学会紀要

Publisher

Volume

Number Of Pages

StartingPage

EndingPage

Date of Issue

2025/03

Referee

Exist

Invited

Language

Thesis Type

International Journal

International Collaboration

ISSN

eISSN

ISBN

DOI

NAID

Cinii Books Id

PMID

PMCID

URL

Format

Url

Download

Not Downloadable

J-GLOBAL ID

arXiv ID

ORCID Put Code

DBLP ID

Categories

Major Achivement

Other