MISC

Basic information

Name SAITO Takanobu
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code R000065607
researchmap agency Bukkyo University

Title

『大乗毘沙門功徳経』解題

Bibliography Type

Together

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

終了年月日:1999/02仏教経典はインド・中央アジア・中国・韓半島、そして日本において編纂される。『大乗毘沙門功徳経』は中世の日本で台密の影響をうけながら成立したと思われる。『今昔物語集』や『覚禅鈔』・『白宝口抄』などにも引用され、疑偽経典にしては珍しく大部なものである。本稿では名古屋市の真言宗七寺に所蔵される同経全11巻の概要・成立・中国仏教からの影響・日本における展開などを論じた。 (担当部分は影印・翻刻・校訂・訓読・解題、PP.97-424)

Magazine(name)

 

Publisher

大東出版社『七寺古逸経典研究叢書』第4巻

Volume

 

Number Of Pages

 

StartingPage

 

EndingPage

 

Date of Issue

1999/02

Referee

 

Request

 

Language

 

Posting type

Book reviews, literature introductions and others

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Major Achivement