Academic Thesis

Basic information

Name SAITO Takanobu
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code R000065607
researchmap agency Bukkyo University

Title

漢語仏典における偈の研究―有韻の偈―

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

仏典がインド・西域言語の原典から漢語に訳される際、最も注意されるべきことは、その語義内容の正確な転換である。それは東晋の道安から宋の賛寧にいたるまで修正加上されてきた漢訳体例に定められていることである。一方で形式上の転換には限界がある。たとえ原典で韻文であっても、漢訳された後もなお韻文であることは難しい。しかし一部の漢訳者はそれを実現したこれは語義(内面)と形式(外面)を転換しえたことを意味する。

Magazine(name)

香川孝雄先生古稀記念:永田文昌堂『仏教学浄土学研究』

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

 

StartingPage

 

EndingPage

 

Date of Issue

2001/01

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (other academic conferences' materials and others)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement