Academic Thesis

Basic information

Name SAITO Takanobu
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code R000065607
researchmap agency Bukkyo University

Title

善導の還帰往生

Bibliography Type

Joint Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

善導はその著作である五部九巻において、「往生」のかわりに「還」「帰」「還帰」と表記することがある。生死輪廻を断ち、はじめて浄土に往くはずが、なぜ「還帰」などとされるのかを解明する。これらの用例は11あり、うち10例が礼讃偈に用いられていることから、詩文学作品における韻律としての、また詩語としての配慮であり、そこには教理にとらわれない教化者としての善導の姿を見ることができるのである。

Magazine(name)

日本印度学仏教学会『印度学仏教学研究』

Publisher

 

Volume

42

Number Of Pages

2

StartingPage

 

EndingPage

 

Date of Issue

1994/03

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement