Academic Thesis

Basic information

Name SAITO Takanobu
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code R000065607
researchmap agency Bukkyo University

Title

漢語仏典における偈の律動

Bibliography Type

Author

齊藤隆信

OwnerRoles

 

Summary

紀元前後のころに仏教が中国に伝来し、聖典の漢訳がはじまるのは150年代である。それ以後試行錯誤を繰り返しながら翻訳の標準が定められていった。本稿では初期漢訳において偈頌の律動(音数律、声律、韻律)を配慮したものが存在することを指摘するとともに、それがいったいいかなる意味を持つのかを考察した。

Magazine(name)

人文学研究の諸相

Publisher

佛教大学

Volume

 

Number Of Pages

 

StartingPage

153

EndingPage

162

Date of Issue

2019/12

Referee

Not exist

Invited

Not exist

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (other academic conferences' materials and others)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement