講演・口頭発表等

基本情報

氏名 赤松 智子
氏名(カナ) アカマツ トモコ
氏名(英語) AKAMATSU Tomoko
所属 【教員用】 通学課程 保医技学部 作業療法学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000204800
researchmap機関 佛教大学

タイトル

Effect of health tourism on the difference of individuals and groups people with Parkinson's disease

講演者

赤松智子

会議名

第6回アジア太平洋作業療法学会2015

発表年月日

2015/09/15

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

英語

国・地域

 

会議区分

国際会議

国際共著

 

会議種別

ポスター発表

主催者

アジア太平洋作業療法協会

開催地

ニュージーランド・ロトルア

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

本研究の目的は、ヘルスツーリズムによるパーキンソン病(以下PD)の人の影響について、個別と集団で実施した場合の違いを検討することである。  研究目的を説明し同意の得られた33名を対象にヘルスツーリズムを実施し、施行前後の情動や遂行機能の変化を比較した。抑うつの程度は、個別や集団に関係なく改善していた。 個別で実施した場合には、遂行機能において改善が認められた。  PDの人は、個別でヘルスツーリズムを実施した場合の方が、遂行機能に変化が認められ脳機能に何らかの影響を与える可能性が示唆された。

主要業績フラグ