研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
現在の職務の状況
開設後の職務の状況
学会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
研究テーマ
委員歴
受賞
担当経験のある科目
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
長光 太志
氏名(カナ)
ナガミツ タイシ
氏名(英語)
Nagamitsu Taishi
所属
【教員用】 通学課程 社会学部 現代社会学科
職名
講師
researchmap研究者コード
R000007034
researchmap機関
佛教大学
研究者基礎情報
研究者情報
長光 太志 ナガミツ タイシ
学歴
1997/04 2001/03 佛教大学 社会学部 社会学科
2001/04 2003/03 佛教大学 社会学研究科修士課程 社会学・社会福祉学
2003/04 2006/03 佛教大学 社会学研究科博士課程 社会学・社会福祉学
2011/04 2012/03 佛教大学 社会学研究科博士課程 社会学
経歴
 
現在の職務の状況
 
開設後の職務の状況
 
学会
日本社会学会
日本社会病理学会
関西教育学会
関西社会学会
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
人文・社会 社会学 教育社会学 労働社会学
人文・社会 社会学 社会調査論、教育社会学、労働社会学
研究キーワード
大学生のトランジション アクティブラーニング
研究テーマ
大学生の就職活動に対してアクティブラーニングが果たす効果と課題
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目
社会学原論
現代社会論
社会調査論 佛教大学
大阪経済大学
論文
大学の地域連携を支えた職員へのインタビュー調査 長光 太志 佛教大学総合研究所共同研究成果報告論文集 2023/03
アクティブラーニングが大学卒業時点の学習動機に及ぼす影響 長光太志 単著 佛教大学総合研究所共同研究成果報告論文集 2021/03
オタクの人付き合いー「自己責任」と「世間」 渡邉 秀司
長光 太志 共著 佛大社会学 2021/03
大学と地域・企業の連携による教育とは : 大学間連携共同教育推進事業プログラムの概要 大束 貢生
長光 太志
全 炳昊
大窪 善人
牧野 芳子
德井 公樹 佛教大学総合研究所共同研究成果報告論文集 2021/03
アクティブラーニングが卒業時点の就業状況に及ぼす影響について 長光 太志 単著 佛教大学総合研究所紀要 2019/03
全て表示する(7件)
高校生の地域定住志向に与えるソーシャル・キャピタルの影響:口丹地域の府立高校調査を題材に 長光 太志 単著 佛教大学大学院紀要社会学研究科篇 2019/03
大学生の就職活動の成功要因の研究:私立大学社会学部を事例として 長光 太志 単著 関西教育学会研究紀要 2014/08
表示を折りたたむ
MISC
書評 高野和良編著『新・現代農山村の社会分析』 長光太志 現代の社会病理 = Journal of social problems 2023/10
著書
 
講演・口頭発表等
 
Works
 
社会貢献活動
 
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
 
特許等
 
その他