講演・口頭発表等

基本情報

氏名 武内 一
氏名(カナ) タケウチ ハジメ
氏名(英語) TAKEUCHI HAJIME
所属 【教員用】 通学課程 社会福祉学部 社会福祉学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000020354
researchmap機関 佛教大学

タイトル

気候危機と日本の子どもたちの状況

講演者

武内 一

会議名

第31回国際小児科学会2025

発表年月日

2025/05/08

開催年月日(From)

2025/05/08

開催年月日(To)

2025/05/11

招待の有無

有り

記述言語

英語

国・地域

メキシコ

会議区分

国際会議

国際共著

国際共著していない

会議種別

シンポジウム・ワークショップパネル(指名)

主催者

国際小児科学会

開催地

メキシコシティー

形式

URL

無償ダウンロード

無償ダウンロード可能

概要

TOPICS AND SPEAKERS
 
Internationally renowned researchers, clinicians and policy advocates will lead the workshop. We will use a case study approach and small group discussions to expand on the following topics:
 
  1. Exploring Current Trends in Humanitarian Crises in different regions and positioning the unique vulnerabilities of children and youth. 
Dr. Elif Nursel Özmert, Dr. Hajime Takeuchi, Dr Karen Zwi. Dr. María Camila Pinzón Segura

    • Examine contemporary issues related to armed conflict, migration and climate change, and their impacts on child health and wellbeing in the 21st century.
    • Explore the specific health risks and challenges faced by children in humanitarian situations, including malnutrition, infectious diseases, violence/abuse/neglect, psychological trauma, and loss of access to healthcare.

主要業績フラグ

主要な業績