講演・口頭発表等

基本情報

氏名 鈴木 康広
氏名(カナ) スズキ ヤスヒロ
氏名(英語) SUZUKI YASUHIRO
所属 【教員用】 通学課程 教育学部 臨床心理学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000020356
researchmap機関 佛教大学

タイトル

Second Sessions after an interval of Ten Years - a case study of a Japanese Female -

講演者

Yasuhiro SUZUKI

会議名

ISST 27th International Congress

発表年月日

2025/08/20

開催年月日(From)

2025/08/18

開催年月日(To)

2025/08/22

招待の有無

有り

記述言語

英語

国・地域

オランダ

会議区分

国際会議

国際共著

国際共著していない

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

Sandplay Therapie NVST

開催地

Egmond ann Zee, THE NETHERLANDS (Hotel Zuiderduin)

URL

形式

URL

無償ダウンロード

無償ダウンロード不可

概要

A Japanese Female at 50s-year-old had made 12 SPs ten years ago. It was an individuation process as purification and initiation, which was presented at ISST congress2019, Berlin. She comes to my practice to do second sessions after an interval of ten years. She at 60s-year-old made 13 SPs. I will show 13 SPs to examine the crystallized Changing Horizons, mourning works of mother-daughter relationships at the difference between 50s and 60s. She opened 5th chakra then and opens 6th&7th chakra now.

主要業績フラグ

主要な業績