MISC

基本情報

氏名 大西 磨希子
氏名(カナ) オオニシ マキコ
氏名(英語) ONISHI Makiko
所属 【教員用】 通学課程 仏教学部 仏教学科
職名 教授
researchmap研究者コード 5000092698
researchmap機関 佛教大学

題名

(研究史)東塔 水煙

単著・共著の別

著者

大西磨希子

担当区分

 

概要

薬師寺東塔の水煙について、先学の研究成果をまとめる。火焔を形作り天人を配するという意匠は、水煙の起源が光明を意味する火焔表現に発すると考えられることから、その光明をあらわす火焔形のなかに塔を供養する天人の形象を取り込んだものと解釈できる。さらに、彫刻史における位置づけの問題については、鋳造技法や表現様式をめぐって白鳳か天平かが議論されてきたが、金属分析の結果、金銅三尊像と同じ天平時代の作とみる見解が支持されている。

発表雑誌等の名称

大橋一章・松原智美『薬師寺千三百年の精華』

出版者

里文出版

 

 

開始ページ

75

終了ページ

88

発行又は発表の年月

2000/12

査読の有無

 

依頼の有無

有り

記述言語

日本語

掲載種別

 

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

主要業績フラグ