講演・口頭発表等

基本情報

氏名 田野中 恭子
氏名(カナ) タノナカ キョウコ
氏名(英語) TANONAKA Kyoko
所属 【教員用】 通学課程 保医技学部 看護学科
職名 准教授
researchmap研究者コード 7000005181
researchmap機関 佛教大学

タイトル

精神疾患を患う親と暮らす子どもへの養護教諭の支援

講演者

田野中恭子、遠藤淑美

会議名

第5回精神疾患療養者の家族と子どもの国際学会

発表年月日

2016/09/18

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

英語

国・地域

 

会議区分

国際会議

国際共著

 

会議種別

ポスター発表

主催者

Swiss Society for Psychiatry and Psychotherapy,Swiss Society for Child and Adolescent Psychiatry and Psychotherapy

開催地

スイス・バーゼル

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

【目的】精神疾患を患う親と暮らす子どもへの養護教諭の支援内容について明 らかにする。【方法】養護教諭2名を対象に半構造化面接を行い、質的帰納的分 析を行う。【結果】養護教諭は子どもと給食を食べたり、絵を描いたりするな ど、時間を共にして子どもを理解しようとしていた。また、家庭訪問を行う等 、親の話も聴き、親の理解にも努めていた。さらに、担任や管理職と協力して 親子の理解や支援を行っていた。養護教諭は当該の親子への支援方法を知り、 他教職員との連携したいと考えていた。【考察】結果から、養護教諭を含む教 員へ

主要業績フラグ