義寂撰『無量寿経述記』所引経論に見る思想的特色
南宏信
身延文庫本を中心に『華厳経』の引用とそれに関連して引用される経論を概観した。その知見を従来指摘されている世親『往生論』や善導・懐感を用いて『無量寿経』を註釈しているなどの特徴に加えると義寂の思想の多様さを知ることができる。それは義寂が『華厳経』の十の概念を中心に『無量寿経』序文を理解しようとする態度である。従来「復元本」では確認不可能であった華厳の学系を義寂が確かに継承していることが判明した。
『法然仏教の諸相』 藤本淨彦先生古稀記念論文集刊行会[編]
法蔵館