論文

基本情報

氏名 楊 韜
氏名(カナ) ヨウ トウ
氏名(英語) YANG Tao
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000030085
researchmap機関 佛教大学

題名

近代知識人の日常生活と娯楽経験 ─戦前・戦中の『王伯祥日記』を例に─

単著・共著の別

単著

著者

楊 韜

担当区分

 

概要

本稿は、商務印書館や開明書店の元編集者だった王伯祥の日記を対象に、彼の戦前・戦中の日常生活の実態を調査し、その娯楽行動のパターンを分析することを通して、近代知識人の娯楽経験のあり方を考察する試みである。王伯祥の娯楽経験は、主に昆劇や評弾といった伝統芸能、そして映画や話劇といった新興娯楽文芸と同時かつ頻繁に接触したものである。上演会場を訪れて舞台鑑賞するほか、自宅ではレコードやラジオ放送をも楽しむ、といった日常的なスタイルであった。王伯祥の娯楽経験において大きな割合を占めたのは、昆劇(曲)の鑑賞であるが、1937年以降評弾を楽しむことは増えていた。映画鑑賞の経験に関しては、「国産」の中国映画に対しては、王伯祥は当初に抱いていた悪い印象から徐々に変化し、1930年代半ば以降中国映画の進歩を評価する側に回った。一方、外国映画に関して王伯祥は、アメリカだけでなく、ドイツ・フランス・ロシア(ソ連)の映画作品にも関心を示し、それらの比較をしながら、内容の深刻さや作品の完成度などに注目していた。一方、新興文芸である話劇に対しては、王伯祥は基本高く評価している。そこから彼の新興文芸への理解と支持が見られるのである。

発表雑誌等の名称

文学部論集

出版者

株式会社思文閣出版

 

106

開始ページ

19

終了ページ

32

発行又は発表の年月

2022/03

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

オンラインISSN 2436-4770 冊子版ISSN 0918-9416

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ