論文

基本情報

氏名 楊 韜
氏名(カナ) ヨウ トウ
氏名(英語) YANG Tao
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000030085
researchmap機関 佛教大学

題名

クロスメディア「劉三姐」の超域性と越境性:戦後日本におけるアダプテーションを中心に

単著・共著の別

単著

著者

楊 韜

担当区分

 

概要

本稿では、中国発の舞台芸術である『劉三姐』の日本上演にあたって施されたアダプテーションをめぐる諸問題を分析し、その実態と背景を考察した。日本版『劉三姐』の上演において、千田是也・梁夢廻・林光・ペギー葉山らの個々人と東京労音・俳優座などの諸団体が関与している。日本版の創作プロセスにおいて、舞台衣装の特徴や音楽のスタイルに関する考察から、舞台が全面的に「非中国的なもの」という根本的なコンセプトに基づく製作方針によって仕上げられるたことが分かる。しかし、その裏には、もっと原曲を多く取り入れ、より中国らしさを表現できるような要望に対して、日本版『劉三姐』の創作・上演を担う組織には、そのような力量を備えていない厳しい現実的な事情/制限もあった。

発表雑誌等の名称

文学部論集

出版者

株式会社思文閣出版

 

108

開始ページ

1

終了ページ

25

発行又は発表の年月

2024/03

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ