講演・口頭発表等

基本情報

氏名 権田 浩美
氏名(カナ) ゴンダ ヒロミ
氏名(英語) GONDA Hiromi
所属 【教員用】 通学課程 文学部
職名 特別任用教員
researchmap研究者コード 5000041862
researchmap機関 佛教大学

タイトル

詩と物語のあわい ―丸山薫の文学的出発とその時代―

講演者

権田浩美

会議名

岐阜県詩人会 第一二回総会

発表年月日

2024/05/04

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

有り

記述言語

 

国・地域

 

会議区分

国内会議

国際共著

 

会議種別

公開講演、セミナー、チュートリアル、講習、講義等

主催者

岐阜県詩人会

開催地

ハートフルスクエアーG 大研修室

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

100年前の関東大震災を契機に、日本の社会は大きな変化を遂げた。震災後に新たに生まれたモダニズム文学は、やがて戦後の現代詩へとつながっていく。100年というサイクルを想定した時、日本及び世界情勢のみならず、文学においても奇妙な一致点が複数浮かび上がってくる。韻文と散文の接近もその一つである。100年前の詩壇、そして現代詩の若い世代に共通するものを比較し、共通する理由と共に、今後の詩の展開について述べた。

主要業績フラグ