著書

基本情報

氏名 奥山 紘平
氏名(カナ) オクヤマ コウヘイ
氏名(英語) OKUYAMA Kohei
所属 【教員用】 通学課程 保医技学部 理学療法学科
職名 助教
researchmap研究者コード R000040548
researchmap機関 佛教大学

書名

関節可動域

著書担当区分

分担執筆

著者(翻訳者)

奥山紘平
松尾善美 (奈良勲 監修
薗部俊晴 編集)

原著者

 

概要

「パーキンソン病の関節可動域の病態と理学療法」について分担執筆
パーキンソン病において、関節可動域の低下は特徴的な症状の一つといえます。症状の進行に伴い、筋強剛による筋緊張の異常、異常姿勢による不良姿勢の慢性化、動作緩慢による運動頻度の減少や運動範囲の狭小化、さらには姿勢保持機能低下による活動制限や転倒恐怖感の増加に伴う身体活動量の低下、非運動症状であるうつ・不安や痛みなどの症状による身体活動量の低下など、これらの症状が多面的に影響し、パーキンソン病は二次的に関節可動域制限が生じやすい状態となります。
関節可動域制限は四肢だけでなく体幹にも影響し、日常生活の質に大きな影響を与えます。パーキンソン病の関節可動域制限は複雑で一様でなく、病態が多岐にわたるため、改善や予防が重要です。
どのような症状がROMに影響を与え、制限が生じるのか、その要因について説明しています。(p288〜p299)

国際共著

 

査読の有無

 

著書種別

学術書

担当範囲

パーキンソン病の関節可動域の病態と理学療法

担当ページ

p288〜p299

発行所

運動と医学の出版社

発行年月

2023/08

ページ数

330

記述言語

日本語

DOI

 

ISBN

ASINコード

 

形式

無償ダウンロード

 

主要業績フラグ