論文

基本情報

氏名 鵜飼 光昌
氏名(カナ) ウカイ ミツアキ
氏名(英語) UKAI Mitsuaki
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000026757
researchmap機関 佛教大学

題名

謝霊運と維摩経

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

六朝の詩人謝霊運(385-433)が、深く仏教に帰依していたことはよく知られている。謝霊運は、会稽太守孟顗と湖の干拓等をめぐって確執を起こし、中央に異志ありと誣告されるが、本稿では、この孟顗との対立確執の背景の一つに、仏学理解の相違があったのではないかとの推論を行った。謝霊運は、造寺造塔に努め、仏教の外護者を任じると篤信の仏教信者孟顗の崇仏行為・態度を批判して、たかだか天に生れるにすぎないレベルの低い善行であると評し、それよりもむしろ『維摩経』に説かれるような智慧の完成を求めることこそが重要であると説く

発表雑誌等の名称

荒巻典俊編著:法蔵館『北朝隋唐中国仏教思想史』(京都大学人文科学研究所共同研究報告)

出版者

 

 

 

開始ページ

89

終了ページ

122

発行又は発表の年月

2000/02

査読の有無

有り

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(その他学術会議資料等)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ