講演・口頭発表等

基本情報

氏名 山極 伸之
氏名(カナ) ヤマギワ ノブユキ
氏名(英語) YAMAGIWA Nobuyuki
所属 【教員用】 通学課程 仏教学部 仏教学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000189540
researchmap機関 佛教大学

タイトル

律蔵に規定されない四依

講演者

 

会議名

日本印度学仏教学会第52回学術大会(東京大学)

発表年月日

2001/06/10

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

 

国際共著

 

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

 

開催地

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

一般に、初期の仏教教団は四依に基づく修行生活を送っていたとされるが、それが具体的にどのような状況を指すのかは未だ明らかにされていない。本発表では、律蔵内の四依に関わる事例を精査し、四依が教団法として規定されていない事実を確認した。併せて、四依が仏教教団にとっての理念を表示するためのものであり、それが教団の実状をそのままに反映するものではない点も明示した。

主要業績フラグ