MISC

基本情報

氏名 有田 和臣
氏名(カナ) アリタ カズオミ
氏名(英語) ARITA kazuomi
所属 【教員用】 通学課程 文学部 日本文学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000274246
researchmap機関 佛教大学

題名

ミステリー論としての『魍魎の匣』

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

京極夏彦『魍魎の匣』には、作者のミステリー論が埋めこまれている。作者は、いわば霊能者と同じであり、読者をだましてでも最終的に読者を救済すればよい。すなわち、読者の心の迷いを晴らしてやればよい。そのために、順序だった情報公開が必要である。すなわち、巧みなプロットで読者を、ある“理解”の境地に導けばよい。以上のように京極は言う。人々を救済する実態とは、プロットの作用そのものだ、と主張しているのだ。

発表雑誌等の名称

 

出版者

ミステリー研究会編『京極夏彦』

 

 

開始ページ

 

終了ページ

 

発行又は発表の年月

2001/11/15

査読の有無

 

依頼の有無

 

記述言語

 

掲載種別

その他

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

主要業績フラグ