論文

基本情報

氏名 有田 和臣
氏名(カナ) アリタ カズオミ
氏名(英語) ARITA kazuomi
所属 【教員用】 通学課程 文学部 日本文学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000274246
researchmap機関 佛教大学

題名

ごん狐はなぜ撃たれたか―「権狐」・火縄銃・中山様を繋ぐ必然の糸

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

キーワード:ごん狐、権狐、ごんぎつね、火縄銃、中山様「ごん狐」の元原稿と思われる「権狐」に残された、物語の語り手、語られた場所、物語の時代設定などの、物語成立にかかわる情報のうちに、この物語の悲劇的な結末の由来が隠されていることを論証した。兵十が火縄銃をもっていた理由を明らかにするとともに、「中山様と云ふお殿さま」が登場する理由、「権狐」が宝蔵倉の前で語られた理由、兵十が背戸川(矢勝川)で鰻をとる理由が、すべて「ごん狐」の舞台となった地域に歴史的に存在した紛争と関わるものであり、南吉がその紛争を批判す

発表雑誌等の名称

京都語文

出版者

 

 

21

開始ページ

190

終了ページ

209

発行又は発表の年月

2014/11

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ