日本におけるサービス・ラーニングの展開Ⅲ ―ボランティアやサービス・ラーニングによる他者理解に向けて―
大束貢生、富川拓、柴田和子、古川秀夫、山田一隆
キーワード:サービス・ラーニング、奉仕、中等教育日本におけるサービス・ラーニングの展開として、東京都立高等学校における教科「奉仕」が与えた影響について、担当教員に対するインタビューに基づきまとめた。インタビューによれば、奉仕は生徒に学校外の地域の人との接点をもつことの影響、社会に役立つ喜びや認められることによる自信、社会の一員としての自覚から規範意識や公共心が芽生えること、地域社会への関心から地域社会に貢献する行動を行うことといった影響を与えていることが示された。
佛大社会学
34