Academic Thesis

Basic information

Name YAMAZAKI SATOSHI
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 6000020352
researchmap agency Bukkyo University

Title

宋朝の朝貢と貿易

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

本論は宋朝における朝貢の事例を概観したうえで,大中祥符二年以降から朝貢品に対して,その価格を判定し,その価格に見合う(あるいは上乗せした)回賜が行われるようになったことを明らかにする。この変化は,唐代で見られた儀礼行為としての朝貢―回賜が,対価に対する支払いの要素を持つ貿易行為への移行を意味した。また朝貢―回賜が貿易行為へと変化するに伴い,朝貢―回賜の行われる場所が国境付近の辺境都市でも担われるようになり,南宋期になると,一時期を除いて,朝貢―回賜は辺境都市で済まされるようになった。

Magazine(name)

佛教大学『歴史学部論集』

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

7

StartingPage

77

EndingPage

95

Date of Issue

2017/03

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (publications of university or research institution)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement