指定討論:被虐待事例への内観カウンセリングー基底欠損を疑う女性との10年ー(田中櫻子先生の発表)
鈴木康広
第46回日本内観学会 千葉大会
日本内観学会
東京国際交流館プラザ平成
10年にわたる困難事例(BPD)への内観カウンセリングの発表に対し、ガンダーソンの「備給」モデルとバリントのa harmonious mix-upの関連を指摘し、代理母親(セラピスト)の役割について議論した。