Academic Thesis

Basic information

Name ONISHI Makiko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 5000092698
researchmap agency Bukkyo University

Title

西方浄土変の研究―唐代における『観無量寿経』十六観とその造形化をめぐって―

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

本論文は、拙著『西方浄土変の研究』の中心である第一部「唐代の西方浄土変」の内容をもとに、新たにまとめなおしたもの。西方浄土変の到達点というべき中国唐代の作例に焦点を合わせ、『観経』十六観に注目することによって、その成立と展開の跡を歴史的・思想的な見地から考察し、かつ体系的に捉えることを試みる。『観経』十六観は、西方浄土変を理解するうえで最も中心となる思想であったと考えられ、西方浄土変の本質や内的変化を理解するうえでも鍵となる視点であると論じる。

Magazine(name)

交流と伝統の視点から見た仏教美術の研究―インドから日本まで―〔平成16~19年度科学研究費補助金(基盤研究B)報告書(研究代表者 宮治昭)〕

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

 

StartingPage

165

EndingPage

192

Date of Issue

2008/05

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (other academic conferences' materials and others)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement