Academic Thesis

Basic information

Name ONISHI Makiko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 5000092698
researchmap agency Bukkyo University

Title

綴織当麻曼荼羅考―図様解釈および制作地と制作年代について―

Bibliography Type

Joint Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

本論文は、当麻曼荼羅に対する従来の図様解釈を再検討し、唐代の西方浄土変として捉えなおすことを目指したもの。まず証空以来の図様解釈を整理・検討し、中台部分を善導の『法事讃』『般舟讃』の記述にもとづくとみるのは行過ぎた解釈であることを指摘する。また当麻曼荼羅の制作地については、太田英蔵氏が指摘した唐の宮廷あるいは政府直属の工房による制作の可能性を支持し、技術的に逸品であるだけでなく、内容的にも極めて正確な、唐代西方浄土変の真面目を現在に伝える優品であると結論づける。

Magazine(name)

佛教藝術

Publisher

 

Volume

280

Number Of Pages

 

StartingPage

13

EndingPage

39

Date of Issue

2005/05

Referee

Exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement