Academic Thesis

Basic information

Name TANONAKA Kyoko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 7000005181
researchmap agency Bukkyo University

Title

ARシミュレーターを用いた認知症患者に対するコミュニケーション技術演習の学習効果の検討

Bibliography Type

Joint Author

Author

濱吉美穂
浜崎優子
阿部慈美
岡田朱民
早瀬麻子
梅浦小夜子
田野中恭子
緒方靖恵
高岡寿江
安居幸一郎

OwnerRoles

 

Summary

〔目的〕ユマニチュードに基づくARシミュレーターを用いた認知症患者に対するコミュニケーション技術演習の学習効果を評価する。〔方法〕看護学生39名を、ARを用いた訓練群(AR群)と、モデル人形での訓練群(人形群)にランダムに割付け、両群30分の訓練前後に認知症模擬患者に対してタスクを実施し、学生によるコミュニケーション技法の習得感や学習意欲などの主観的評価と、模擬患者による評価を行った。〔結果〕学生の主観的評価では、「どれくらい話しかけたらよいか(p=.002)」、「アイコンタクトの大切さ(p=.003)」、「患者との距離の取り方(p=.004)」の3項目でAR群が有意に高かった。〔考察〕主観的評価でAR群が有意に高かった3項目は、認知症高齢者とのコミュニケーションにおいて重要なスキルであり、ARシミュレーターを用いた技術演習の学習効果が示唆された。

Magazine(name)

日本看護学教育学会誌

Publisher

 

Volume

34

Number Of Pages

2-2

StartingPage

35

EndingPage

46

Date of Issue

2024/10

Referee

Exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

https://doi.org/10.51035/jane.34.2-2_35

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement