Academic Thesis

Basic information

Name YANG Tao
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 6000030085
researchmap agency Bukkyo University

Title

八千里路雲和月:戦時下移動演劇隊の実態と表象

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

1940年代後半の中国において、作家・ジャーナリスト・芸術家などの知識人/文化人が大移動していた。本稿では抗敵演劇隊第一隊を具体例として取り上げ、一部新しい史料/資料を加えながら、その変遷(どのようなルートで移動したのか)・構成(どのような組織によって動員されたのか)・活動状況(どのように活動資金を捻出したのか)及び直面した諸問題について考察する。とりわけ、移動演劇隊の活動にどのような困難状況(脚本作り、舞台と装置、方言及び少数民族言語などに関して)があったのか、またそれに対してどのように工夫して対処したのかについて検証する。次に、映画『八千里路雲和月』を分析対象として取り上げ、映画では移動演劇隊の状況がどのように表象(「再現」)されているのか、及び観客の受け止め方について考察し、演劇隊員たちの戦中から戦後にかけての心境的変化にも注目する。最後に、映画のなかに映し出された人物像は同時期の知識人/文化人たちの運命とどのように重なっているのか、とりわけ、国共内戦末期における中国の知識人の「選択」への影響はどのようなものだったのかについての議論も視野に入れる。

Magazine(name)

中国言語文化研究

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

15

StartingPage

101

EndingPage

132

Date of Issue

2015/08

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement