Academic Thesis

Basic information

Name YANG Tao
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 6000030085
researchmap agency Bukkyo University

Title

新中国建国前後の印刷業と製紙業について:初期の北京新華印刷廠を例に

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

本稿は、中華人民共和国建国前後の北京新華印刷廠について、その設立時の経緯と実態、及びその後の規模拡大情況を整理・分析し、印刷業の生産力や「公私合営」をめぐる問題などを考察した。最後に、建国初期の製紙業の情況についても紹介し、北京新華印刷廠という事例研究を通して、当時の印刷業と製紙業の状況を垣間見ることができた。もともと脆弱である印刷業と製紙業の再建は「試行錯誤」に近い作業で、曲折を伴いながらも徐々に制度化して拡大していった。(社会主義国家の建設における)「計画経済」の方向性は既定のものだが、当時の「生産力」を求める環境において民間の私営印刷企業(つまり「私営印刷資本主義」)を完全に排除することが不可能であった。そのため、旧国民党政権が残した資源を接収するほか、もともと解放前に都市部印刷業の中心柱である民間印刷企業に対して、うまく統合させたうえさらに再利用する方針が採られた。全体的には、このような改革を進めながら、少しずつ新しい生産体制を作ってその健全化を図った。

Magazine(name)

文学部論集

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

102

StartingPage

45

EndingPage

55

Date of Issue

2018/03

Referee

 

Invited

 

Language

 

Thesis Type

 

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Major Achivement