Academic Thesis

Basic information

Name GONDA Hiromi
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 5000041862
researchmap agency Bukkyo University

Title

未だ世に知れない〈オトギバナシ〉と〈詩〉の狭間―丸山薫の〈オトギバナシ〉文学の時代的位相ー

Bibliography Type

Sole Author

Author

権田浩美

OwnerRoles

 

Summary

丸山薫の文学的出発点は〈詩〉ではなく短い小説であるが、当時、フランス帰りの岡田三郎が〈コント〉を提唱し、文壇はコントブームに沸いていた。この時代に求められた〈コント〉、そして川端康成の〈掌篇小説〉にかかわる言説を改めて検証したところ、同時期の反自然主義の主張が明らかとなった。また現代都市生活に適したもの、さらには大衆を視野に入れた上での、〈短さ〉が求められていたことも浮かび上がってきた。この〈短さ〉に日本の伝統詩歌である短詩系が重ねられ、ある種の〈詩情〉の希求が認められる。時代背景を踏まえて、丸山の提唱した〈オトギバナシ〉の内実を検証し、時代的な位相を考察した。

Magazine(name)

研究論集

Publisher

愛知大学短期大学部

Volume

 

Number Of Pages

44

StartingPage

34

EndingPage

64

Date of Issue

2021/12

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (publications of university or research institution)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Major Achivement