論文

基本情報

氏名 権田 浩美
氏名(カナ) ゴンダ ヒロミ
氏名(英語) GONDA Hiromi
所属 【教員用】 通学課程 文学部
職名 特別任用教員
researchmap研究者コード 5000041862
researchmap機関 佛教大学

題名

未だ世に知れない〈オトギバナシ〉と〈詩〉の狭間―丸山薫の〈オトギバナシ〉文学の時代的位相ー

単著・共著の別

単著

著者

権田浩美

担当区分

 

概要

丸山薫の文学的出発点は〈詩〉ではなく短い小説であるが、当時、フランス帰りの岡田三郎が〈コント〉を提唱し、文壇はコントブームに沸いていた。この時代に求められた〈コント〉、そして川端康成の〈掌篇小説〉にかかわる言説を改めて検証したところ、同時期の反自然主義の主張が明らかとなった。また現代都市生活に適したもの、さらには大衆を視野に入れた上での、〈短さ〉が求められていたことも浮かび上がってきた。この〈短さ〉に日本の伝統詩歌である短詩系が重ねられ、ある種の〈詩情〉の希求が認められる。時代背景を踏まえて、丸山の提唱した〈オトギバナシ〉の内実を検証し、時代的な位相を考察した。

発表雑誌等の名称

研究論集

出版者

愛知大学短期大学部

 

44

開始ページ

34

終了ページ

64

発行又は発表の年月

2021/12

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

主要業績フラグ