Academic Thesis

Basic information

Name SOHMA Shinichi
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 1000211933
researchmap agency Bukkyo University

Title

教育と歴史の哲学に向けて

Bibliography Type

Sole Author

Author

相馬伸一

OwnerRoles

 

Summary

歴史的教育研究にいかなる意味がありうるかについて考察した。近代教育は、発展の歴史物語によって正当化を図る近代国家のもとで意味を有していた。しかし、その物語の虚構性が強調された結果、歴史の意味とともに教育の意味も曖昧になった。本論文では、複数性、非連続性、非線形的な物語を構想することは可能でもあり、必要でもあると考えられる。この点を、ベルクソンや20世紀チェコの哲学者パトチカの考察に依拠しつつ論じた。

Magazine(name)

教育哲学研究

Publisher

教育哲学会

Volume

104

Number Of Pages

 

StartingPage

36

EndingPage

55

Date of Issue

2011/12

Referee

Exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (proceedings of international meetings)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

0387-3153

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement