Academic Thesis

Basic information

Name ITO Masahiro
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 7000001307
researchmap agency Bukkyo University

Title

法然教団における和讃の展開―鎮西派を中心に―

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

和讃が日本仏教の歴史の中で果たした役割と、中でも法然教団での和讃が果たす役割について述べた。 和讃は、和語による仏教歌謡で、仏菩薩の教えや功徳、祖師高僧の業績を讃えたものの中、七五調で四句以上不定数句からなるもの、と定義される。それらは日本仏教において古くから唱えられていたが、正式な法要儀式に使用されることがなかったので、注目されずにいた。しかし、確実に人口に膾炙することで、人々の信仰心を熟成させる役割を果たした。本稿は特に法然とその周辺における和讃についてまとめた。

Magazine(name)

関山喜寿記念 仏教 文学 芸能

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

 

StartingPage

91

EndingPage

91

Date of Issue

2006/11

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (other academic conferences' materials and others)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement