論文

基本情報

氏名 伊藤 真宏
氏名(カナ) イトウ マサヒロ
氏名(英語) ITO Masahiro
所属 【教員用】 通学課程 仏教学部 仏教学科
職名 教授
researchmap研究者コード 7000001307
researchmap機関 佛教大学

題名

法然教団における和讃の展開―鎮西派を中心に―

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

和讃が日本仏教の歴史の中で果たした役割と、中でも法然教団での和讃が果たす役割について述べた。 和讃は、和語による仏教歌謡で、仏菩薩の教えや功徳、祖師高僧の業績を讃えたものの中、七五調で四句以上不定数句からなるもの、と定義される。それらは日本仏教において古くから唱えられていたが、正式な法要儀式に使用されることがなかったので、注目されずにいた。しかし、確実に人口に膾炙することで、人々の信仰心を熟成させる役割を果たした。本稿は特に法然とその周辺における和讃についてまとめた。

発表雑誌等の名称

関山喜寿記念 仏教 文学 芸能

出版者

 

 

 

開始ページ

91

終了ページ

91

発行又は発表の年月

2006/11

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(その他学術会議資料等)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ