Academic Thesis

Basic information

Name NOZAKI Toshiro
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 1000185807
researchmap agency Bukkyo University

Title

カール・ラートゲンと阪谷史論―社会経済史研究への息吹―

Bibliography Type

Joint Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

カール・ラートゲン(1856-1921)は、義兄グスタフ・シュモラーの勧めもあって、東アジアの社会経済関係の実態を調べるために来日し、そこで阪谷芳郎(1863-1941)らの俊英を育成した。阪谷は、二十歳前後に、ラートゲンのために近世史料を英訳解説し、それに依拠してラートゲンは日本史論を展開した。これは、のちにヴェーバーやヒンツェらの日本理解に大きな影響を与えることになった。

Magazine(name)

佛教大学総合研究所紀要

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

9

StartingPage

1

EndingPage

22

Date of Issue

2002/03

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (publications of university or research institution)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement