Conference

Basic information

Name MOCHIDOME Koji
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 7000005110
researchmap agency Bukkyo University

Title

バナナフィッシュとは何か

Author

 

Journal

日本アメリカ文学会関西支部例会(大阪市立大学文化交流センター)

Publication Date

1999/09/04

Start Date

 

End Date

 

Invited

 

Language

Japanese

Country/Region

 

Conference Class

 

International Collaboration

 

Conference Type

Verbal presentations (general)

Promoter

 

Venue

 

URL

Format

 

Download

 

Summary

J・D・サリンジャーの短編小説「バナナフィッシュにうってつけの日」をユング心理学観点から解釈している。作品の中で主人公シーモアが語るバナナフィッシュの寓話は「母なるもの」から自立しようとして失敗した男の物語であることを論証している。子は親から愛情と栄養を与えられて育てられるが、大人になる時期に来た子にはその愛情と栄養を断ち切る決意が必要になる。 バナナフィッシュが食べ続けるバナナとはその愛情と栄養の象徴なのである。

Major Achivement