論文

基本情報

氏名 波多野 達二
氏名(カナ) ハタノ タツジ
氏名(英語) HATANO Tatsuji
所属 【教員用】 通学課程 教育学部 教育学科
職名 准教授
researchmap研究者コード 7000007220
researchmap機関 佛教大学

題名

図画工作 ポートフォリオ タブレット ノートによる主体的な学びの促進(苦手意識のある児童に焦点をあてて)

単著・共著の別

共著

著者

波多野達二
芦田風馬

担当区分

 

概要

児童をA群~苦手意識のある児童(知識・技能または発想・構想に苦手意識のある児童)とB群~苦手意識のない児童(A群以外の児童)2つのグループに分け,APTN(図画工作 ポートフォリオ タブレット ノート)の内容項目が,児童の主体的な学びに,どの程度有効に働いているかを調査・分析した。調査の結果,APTNの各内容項目が,主体的な学び(粘り強く取り組む・自らの学習を調整する)を促進していることが明らかになった。あわせて
苦手意識のあるA群の児童においては,めあてや振り返り等の外化につなげる教師の赤ペンが主体的な学びの獲得に重要であることが示唆された。

発表雑誌等の名称

佛教大学教育学部論集

出版者

佛教大学

 

第34号

開始ページ

63p

終了ページ

79p

発行又は発表の年月

2023/03

査読の有無

無し

招待の有無

無し

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

オンライン 2434ー5792 /   冊子版 0916-3875

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ