論文

基本情報

氏名 塩満 卓
氏名(カナ) シオミツ タカシ
氏名(英語) SHIOMITSU Takashi
所属 【教員用】 通学課程 社会福祉学部 社会福祉学科
職名 教授
researchmap研究者コード 5000104498
researchmap機関 佛教大学

題名

相談支援専門員の利用者に対する14の援助者役割とその獲得機序(第二報) -知的障害者領域における相談支援専門員の円熟期を中心に

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

知的障害者領域におけるベテラン相談支援専門員6名へのインタビューを修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチで分析した。14の援助者役割を生成し、その獲得機序により、新人期、中堅期、円熟期の現象特性を明らかにした。本稿は、第1報の続きである円熟期を中心に論じた。円熟期においては、「協働関係の再構築」と「システムの再編と政策主体への圧力」の2つと「深化し続ける援助観と実践モデルの探究」が影響し合い、実践の知とソーシャルワークの価値を融合させる深化サイクルを形成していた。

発表雑誌等の名称

福祉社会開発研究

出版者

 

 

12

開始ページ

51

終了ページ

61

発行又は発表の年月

2017/03

査読の有無

有り

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ