講演・口頭発表等

基本情報

氏名 小池 伸一
氏名(カナ) コイケ シンイチ
氏名(英語) KOIKE Shinichi
所属 【教員用】 通学課程 保医技学部 作業療法学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000005963
researchmap機関 佛教大学

タイトル

認知症患者を介護する家族の介護負担感について ―軽度負担感群と重度負担感群との比較検討―

講演者

山口隆司、小池伸一、永田ゑみ子、藤原和彦、小林彰

会議名

第11回日本認知症ケア学会大会

発表年月日

2010/10/01

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

国内会議

国際共著

 

会議種別

ポスター発表

主催者

日本認知症ケア学会

開催地

神戸国際展示場

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

【目的】認知症患者を介護する家族の介護負担感の特徴を明らかにし、介護負担感と要因の関連性を検討する研究結果から作業療法士による介護者支援に対する役割特性を考察する. 【対象と方法】対象は介護老人保健施設の通所リハビリを利用する認知症患者の主介護者180名.方法は質問紙による集合調査及び訪問調査とした.ストレス認知理論を介護場面に適応させた家族介護のモデルを設定し以下の項目に対して回答を求めた. 1一次ストレッサー:認知症の程度
介護期間
BPSD.2二次ストレッサー:介護負担の程度3ストレス反応:バーンア

主要業績フラグ