著書

基本情報

氏名 中島 小乃美
氏名(カナ) ナカシマ コノミ
氏名(英語) NAKASHIMA Konomi
所属 【教員用】 通学課程 保医技学部 看護学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000327386
researchmap機関 佛教大学

書名

実践に生かす看護理論19 第2版

著書担当区分

共著

著者(翻訳者)

城ヶ端初子編

原著者

 

概要

本書は、看護理論を初学者にわかりやすく伝えることを目的に編纂された書である。筆者は、死の受容過程を提唱したE.キューブラー・ロスを担当し、彼女が死にゆく人は段階を経て死を受容していくことに気づいた背景を解説し、さらにその5段階について詳しい解説を行なった。その上で、事例をあげて、ターミナル期に起こる様々な喪失を患者が学生とともに受け止めていった過程を紹介し、そこから臨床現場で活用できる方向性を示唆した。E.キューブラー・ロス  死の受容過程(pp.412-426)

国際共著

 

査読の有無

 

著書種別

学術書

担当範囲

E.キューブラー・ロス  死の受容過程

担当ページ

412-426

発行所

サイオ出版

発行年月

2018/11

ページ数

435

記述言語

日本語

DOI

 

ISBN

978-4-907176-71-6

ASINコード

 

形式

URL

無償ダウンロード

 

主要業績フラグ