論文

基本情報

氏名 楊 韜
氏名(カナ) ヨウ トウ
氏名(英語) YANG Tao
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000030085
researchmap機関 佛教大学

題名

近代日中印刷技術交流史初探

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

本稿は、近代における日中印刷技術史の人的・学知的交流の諸事象を垣間見て、初歩的な考察を行った。第一に、近代中国における印刷技術知識体系の構築と形成において、日本は無視できない役割を果たした。第二に、清末以降、多くの日本人は中国に渡り、印刷企業を立ち上げ、印刷業務を展開した。日系印刷企業は中国印刷業の一部となり、直接・間接に中国印刷業界に影響を与え、人的・物的・技術的にと多方面にわたる交流を加速した。第三に、沈逢吉や孫含英ら中国から日本へ派遣された印刷技術研修生たちは、日本国内の一流印刷企業で体系的な教えを受け、とりわけ印刷工場での実践的な訓練を通して現場の生産経験を積んだ。その後、彼らは当時日本の最先端の印刷技術を中国へ持ち帰り、その後の中国印刷業の発展に重要な技術的基礎を提供しただけでなく、多くの次世代印刷技術者を育成した。

発表雑誌等の名称

人文学研究の諸相

出版者

佛教大学研究推進部

 

 

開始ページ

435

終了ページ

444

発行又は発表の年月

2019/12

査読の有無

無し

招待の有無

有り

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ