論文

基本情報

氏名 楊 韜
氏名(カナ) ヨウ トウ
氏名(英語) YANG Tao
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000030085
researchmap機関 佛教大学

題名

北京の居間で迎えた「8・15」:『中橋公館』における敗戦記憶とその再現

単著・共著の別

単著

著者

楊 韜

担当区分

 

概要

本稿では、戦後直後に真船豊が創作し、千田是也の演出によって舞台化された『中橋公館』を対象とし、その内容および舞台化の意図を分析し、敗戦記憶とその再現の実態ならびにその演劇的継承や共鳴をめぐる背景を考察した。『中橋公館』の原作から舞台化へのプロセスを「連動」の視点で喩えるなら、真船から千田への「敗戦記憶再構築リレー」と称することができる。また、真船豊の個人的体験に基づいて創出された敗戦記憶は、千田是也の舞台化によって集団的記憶として再現・共鳴されていた。一方、『中橋公館』は「引揚文学」系「実験的劇作」としても貴重な存在である。

発表雑誌等の名称

文学部論集

出版者

思文閣出版

109

開始ページ

19

終了ページ

39

発行又は発表の年月

2025/03

査読の有無

無し

招待の有無

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

 

ISSN

eISSN

 

ISBN

 

DOI

Cinii Articles ID

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

arXiv ID

ORCIDのPut Code

DBLP ID

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ