子どもの生命を育てることと環境 -コメニウス研究の視点から-
相馬伸一
日本ペスタロッチー・フレーベル学会第41回大会
日本ペスタロッチー・フレーベル学会
京都(龍谷大学深草キャンパス)
子育てや幼児教育に関するコメニウスの見解には現代でも色褪せない面がある。ゆえに実態以上に近代的にとらえられがちである。また、彼の思索が多岐にわたることもあり、論者の関心による誇張的な扱いも散見される。ここでは、彼の構想したユニークな思想体系であるパンソフィア(汎知学)の基本線に立ち返り、彼が子どもの生命をどのようにとらえ、そのゆえにいかなる教育観をとり、いかなる環境的配慮を構想したかを論じた。