講演・口頭発表等

基本情報

氏名 相馬 伸一
氏名(カナ) ソウマ シンイチ
氏名(英語) SOHMA Shinichi
所属 【教員用】 通学課程 教育学部 教育学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000211933
researchmap機関 佛教大学

タイトル

コメニウスから考える教育者の資質

講演者

相馬伸一

会議名

京都地区私立大学教職課程研究連絡協議会2021年度研究大会

発表年月日

2022/02/17

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

有り

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

国内会議

国際共著

 

会議種別

口頭発表(招待・特別)

主催者

京都地区私立大学教職課程研究連絡協議会

開催地

京都先端科学大学太秦キャンパス

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

17世紀チェコの思想家コメニウスは、近代教育学の祖とされるが、教育者の資質についてのまとまった考察はないとされてきた。しかし、彼には親モデル、職人モデル、聖職者モデルの教師論があり、その背景には、人間の特性を感覚・理性・信念からとらえる視点があった。コメニウスの視点から、現在の教師の資質をめぐる議論の課題について言及した。

主要業績フラグ